feel小久保Ⅱ〈10月28日(月)~11月22日(金)の活動〉
〈10月28日(月)~11月2日(土)の活動のねらい〉
SST【防災訓練(火災)】
★火災が起きた際、素早く避難するための行動ができるようになる。
★災害時に自分で身を守る方法を知る。
制作【ハロウィン透明お絵描き】
★手先の運動、創造力を高める。
★ボンドの変化について学ぶ。
運動【片足バランス】
★楽しみながら、体を動かす。
★体幹を養う。
急に冷え込む日が増えてきました🍃体調にお気をつけくださいね。
この週の制作は「ハロウィン透明お絵描き」でした!
お家でも楽しんでいただけるように、窓ガラスに貼れるような作品を作りました👻
自分で考えたお化けやカボチャ、好きなキャラクターだったり、みんなそれぞれ素敵な絵を描いてくれ、楽しく制作をすることができました!
〈11月5日(火)~11月9日(土)の活動のねらい〉
SST【アンゲーム】
★コミュニケーションの練習。
★お友だちことを知り、交流を深める。
制作【粘土でクッキー】
★手先の運動。
★創造力を養う。
運動【体幹トレーニング】
★姿勢を保つ。
★バランス感覚を養う。
この週の制作は「粘土でクッキー」でした!
粘土でこねこねするだけでも楽しい♪
そこに色を付けたり、型を使っていろんな形を作ったり、美味しそうなお団子を作ったり…🍡
大人にはない豊かな発想力で、素敵な作品がたくさんできました✨
〈11月11日(火)~11月16日(土)の活動のねらい〉
SST【気持ち言葉かるた】
★イラストから表情を読み取る。
★気持ちに関する言葉の表現を養う。
制作【塗り絵】
★手先の運動。
★創造力を養う。
運動【スリッパシュート】
★足先の器用さを養う。
★片足立ちで体幹を養う。
この週のSSTは、「気持ちかるた」でした!
同じイラストからでも、人によってとらえ方が違うことを実感しました😲
みんな真剣に「この人はどんな気持ちなんだろう…?」と想像しながら答えてくれました!
〈11月18日(月)~11月22日(金)の活動のねらい〉
SST【金のオノ銀のオノ】
★昔話を知る。
★嘘をつかずに正直でいる方が良いことを知る。
制作【毛糸で秋を感じよう】
★秋の季節を感じる。
★手先の運動・創造力を養う。
運動【9マス鬼ごっこ】
★お友だちの調子、ペースに合わせて相手の様子を見ながら動けるようになる。
★集中力を高める。
この週の運動は、「9マス鬼ごっこ」でした!
鬼と同じマスに飛び込んでしまわないように、「いっせーのっで」でみんな一斉にジャンプ🦘 して1マス移動!鬼が次にどこに動くかしっかり見て予想して…予想が当たってみんなでグルグル回っているグループもありました!
同じマスに止まってしまうと悔しそうだけど、なんだか楽しそうな様子でみんな笑顔が溢れていました😊
![]() |
![]() |
![]() |
<お問い合わせ先>
一般社団法人 こころ相談研修センター
feel小久保Ⅱ
ホームページ https://cocotoko.com/
電話番号 078-223-1146
携帯番号 090-9165-5294
メールアドレス このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
住 所 〒673-0005 明石市小久保5-5-4
お気軽にお問い合わせください♪