フリースクールfeel大久保 3月課外活動
2025年3月13日(木)にフリースクールfeel大久保で実施した活動をお知らせします!
今回は、みんなで理科の実験を行いました
初めに実験を流れの説明を聞き、いざ実験開始!!🚶
チョコレートがもこもこする実験や、水に入れると絵が変わる実験など不思議なことがいっぱい✨
「なんで?なんで?」と、みんなどういう仕組みなのか知りたいご様子でした。
風船を膨らませる実験では、重曹を風船に入れたり、ペットボトルにお酢を入れたり、風船が飛んで行かないように抑えたり、みんなで協力して、見事風船を膨らませることができました✨
それぞれの実験のあとは、実験のポイントを図に示して、仕組みの説明をしました📖
みんな、うなずいたり、「そうなんや!」と言いながら、説明を聞いてくれました🌝
静電気の実験では、風船に電気を溜めたり、ビニールひもに電気を溜めたりと、短い時間でたくさんのことをする必要がありましたが、みんなで協力して、交代しながら風船やビニールひもに電気を溜めて、上手にふわふわ浮かせることができました👏😁
最後に実験の振り返りをしました😲
「静電気の実験がふわふわ浮いておもしろかった」「風船があんなに膨らむと思ってなかった」と感想を教えてくれたり、勉強になったことや印象に残ったことをイラストで表現したり、文章で表現してくれました✎
今後もみなさんに楽しんでいただけるような活動を考えていけたらと思います🫡
次回のイベントもご期待ください❢
令和6年度 第1回ひょうご不登校対策地域会議(播磨東地区)への参加について
2024年9月12日(木)に、兵庫県教育委員会が主催する、播磨東会場で開催された第1回ひょうご不登校対策地域会議に参加させていただきました。
当日は県内の支援施設や教育支援センター、フリースクールなど多くの団体が集まり、保護者の方のご参加も多くありました。
フリースクールfeelからはスタッフが3名参加し、フリースクールfeel大久保・小久保Ⅱの事業内容を説明させていただきました。全体会後の分散会では、多くの保護者の方にお立ち寄りいただき、ご相談やご質問をいただきました。
保護者さまからの様々なご相談の中で、「家から出ることがしんどい」「将来、どういうルートで進むとよいのか見通しが立たない」等、ご家庭でのお困りごとをお伺いしました。こころ相談研修センターフリースクールfeelでは、ZOOMによる施設見学や、将来の就労に向けてなど、ご利用の保護者さまに向けた研修を実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
★フリースクールfeel大久保・小久保Ⅱについて、詳しくはこちらをご覧ください。
★無料での見学・体験授業(1回1000円)にお越しいただけますので、お気軽にお問い合わせください♪
<お問い合わせ先>
一般社団法人 こころ相談研修センター
ホームページ https://cocotoko.com/
●feel大久保
・電話番号 078-220-3234
・住所 〒674-0051 兵庫県明石市大久保町大窪1557−8
・メールアドレス このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
●feel小久保Ⅱ
・電話番号 078-223-1146
・住所 〒673-0005 明石市小久保5-5-4 ハイツフジ2・3号
・メールアドレス このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
フリースクールfeel大久保 7月クッキングイベント
2024年7月16日(火)にフリースクールfeel大久保で実施した活動をお知らせします!
今回は、みんなでカレーとシャーベットを作りました🍛🍧
初めに、『どんな具材を入れたいか』を話し合い、買い物に出発~🚶
スーパーについたら、みんなで食材を手際よく選んでくれました✨
買い物から戻ってきたら、カレー作りのスタート🥕🧅🥔
「このじゃがいも僕が切ったんだよ」と嬉しそうに教えてくれるお友だちもいました😊
具材を細かく切ったり、炒めたり、煮込んだり…たくさん工程がありましたが、みんなで分担してスムーズに進めることができました👏
たくさん煮込んで、ついにカレーの完成😁🌈
フィールの畑で育てたプチトマトと一緒にカレーを食べました🥄
「自分たちで作ったカレーはおいしいな~」「プチトマトもたくさんのせよう!」など色々な感想を言ってくれました!!
カレーを食べ終わった後は、シャーベット作り🍧
好きなジュースを袋に入れて、氷と一緒に振ると…なんとシャーベットに!?
「これでジュースが固まるのかな?」と不思議そうにみているお友だちもいました😲
みんなで袋をシャカシャカ振り、5分ほどでシャーベットの完成です★
シャーベットが溶けてきたら、ストローをさしてジュースとしても味わいました🍹
今後もみなさんに楽しんでいただけるような活動を考えていけたらと思います🫡
次回のイベントもご期待ください。
フリースクールfeel大久保 3月課外活動
お待たせいたしました🙇♂️
2024年3月12日(火)にフリースクールで実施した活動をお知らせします!
今回は、みんなでイオンモールに買い物に行きました🛒
事前にそれぞれどんな場所で買い物をしたいかを話し合ったところ、「コメダ珈琲行きたい」や「ラーメンを食べたい!」「ガチャガチャもしてみたいな」など、みんないろんなものを買いたいことが発覚😮
買い物の予算は1500円!それぞれ予算内に収まるよう計算して、買いたいものを絞り込んでくれました🫡
いざ!買い物当日!!
残念ながら当日は雨でした…🌧️😓
ですが、みんな元気にfeel大久保に集合してくれ、雨の中みんなで歩いてイオンモールに行きました☔
そしてイオンモールのフードコートに到着!
事前の話し合いで、お昼ご飯をテイクアウトすることを決めていたので、それぞれが食べたいお昼ご飯を買うことができました🫡
中には「僕、ラーメンがすごい好きなんだ😎」と、ラーメンをテイクアウトしているお友だちや、お昼ご飯を買って余ったお金を使ってガチャガチャをし、なんと!狙っていた物を一発で引き当てるお友だちもいました!😮
また、「もう残り2円しかない笑」とギリギリまでお金を使い切ることができたお友だちも🤣
帰り道も雨でしたが、みんなお昼ご飯が楽しみな様子で、ウキウキで帰所🚶
帰所後は、やっとお昼ご飯🥰🍚
みんな「おいしい!」「いっぱい買ったから食べきれへんわ😅」といろんな感想を言ってくれました!
今後もみなさんに楽しんでいただけるような活動を考えていきます🫡
次回のイベントもご期待ください。
令和5年度教育機会を提供している民間施設との連絡会への参加について
2023年12月15日(金)に、明石市教育委員会が主催する『令和5年度教育機会を提供している民間施設との連絡会』に、明石市のお子さまが通所されるフリースクールとして、出席認定の実績があるfeel大久保も参加させていただきました。
明石市が運営する、学校へ行きにくい児童生徒の居場所である『もくせい教室』の1年間の活動報告や、各民間施設の代表者による施設紹介、意見交換等を行いました。
その際に、2月12日(月)にあかし市民広場にて開催されたイベント『CHOICE』についての告知もありました。CHOICEにはfeelも参加させていただき、フリースクールfeelの紹介や、保護者の方からのご相談やご質問にお答えさせていただきました。
各施設と明石市で意見交換・情報共有をしながら、お子さまたちの居場所の選択肢を広げていけるよう、連携していくことの大切さを改めて実感いたしました。
↓あかし市民広場 CHOICE イベントページ↓
https://akashi-hiroba.jp/events/choice
★フリースクールfeel大久保・小久保Ⅱについて、詳しくはこちらをご覧ください。
★無料での見学・体験授業(1回1000円)にお越しいただけますので、お気軽にお問い合わせください。
<お問い合わせ先>
一般社団法人 こころ相談研修センター
<feel大久保>
・ホームページ https://cocotoko.com/
・電話番号 078-220-3234 お気軽にお問い合わせください♪
フリースクールfeel大久保 12月課外活動
お待たせしました🙇♂️🙇♂️
2023年12月12日(火)にフリースクールで実施した活動をお知らせします。
今回は、クレープづくりを行いました🫖
まずは、材料を買いに行くところからです🪄
「チョコバナナのクレープが食べたいから、バナナとチョコを買おう!」などと、それぞれが食べたいクレープに必要な材料の意見を出し合いました🍫🍌
必要な材料が決まったら、買い物に出発です!!
近くのお店まで買い物に行きました。
材料をかごに入れていき、お会計も上手にできました👏
買い物が終わってfeelに戻ってきたら、クレープづくりのスタートです!!
クレープの生地づくりでは、みんな上手に生地を混ぜてくれていました。
混ぜ終わった生地を焼く作業では、薄く生地を焼くのを意識してくれていました✨
生地が焼き終わったら、最後は盛り付けです💛
フルーツとクリームがたくさんのった甘いクレープ、ウインナーとケチャップでおかずクレープなど、それぞれ好きな味のクレープを作りました🤗
「たくさんウインナーがのったクレープつくろう!」「フルーツとクリームをのせちゃおう」と、盛り付けのイメージを考えてから、クレープを巻いていきました💫
ついに、完成😄🎵
「おいしい」「クリームとウインナーって意外と合うなあ」とたくさん感想を言ってくれました🌈
今後もみんなに楽しんでもらえる活動を考えていきます☺
次回のイベントもご期待ください!!
〈フリースクールfeel大久保 7月課外活動〉
お待たせしました🙇
2023年7月11日(火)にフリースクールで実施した活動をお知らせします!!
feelで夏祭りを開催しました🎆🎐
夏祭りの出し物は、えびせんべい・かき氷・ぷよぷよボールすくい・うちわ作りでした✨
外には、なんとプールもありました🏊♀️
お祭りの音楽を流して、夏祭りスタートです🎵
えびせんべいコーナーでは、えびせんべいにたっぷりとソースを塗って食べました🦐
「えびせんでソースをサンドして食べようかな~」などと、それぞれが好きな食べ方で食べました!
かき氷コーナーでは、好きなシロップをかけて、みかんの缶詰やナタデココ、あんこなどのトッピングをのせて、自分だけのオリジナルかき氷を作りました🍧
みんなおいしそうなかき氷を作っていました😋
ぷよぷよボールすくいでは、金魚すくいなどでよく使われるポイで、ぷよぷよボールをすくいました!
「意外と破れずすくえるよ!」「あ、破れちゃった」などと言いながら、みんな上手にすくっていました👏
ぷよぷよボールの手触りが気持ちよくて、、、最後は、手ですくって遊びました😆
うちわづくりでは、「どんなデザインにしようかな」と悩みながら、デザインを考えました!
自分の好きな野球チームの応援うちわを作っているお友だちもいました⚾
作ったうちわを振って、応援の練習も行いました✨
プールでは、水をかけたり、おもちゃを浮かべて遊んだりしました!
足だけ入るつもりが…いつの間にかみんな、ビチャビチャに💦
フリースクールの絵日記に、「プールが楽しかった」と書いてくれたお友だちもいました🙌
今後もみんなに楽しんでもらえる活動を考えていきます☺
次回のイベントもご期待ください!!
避難訓練~地震~
地震の避難訓練、二人のお友だちが参加してくれました。
お友 「僕、<おはしも>ってしっとうで!!おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない」
お友だち「それ火事のときじゃなかったっけ?」
お友だち「あっそうか・・・」
スタッフ「でも、安全に避難するためには、先生の話を聞かないといけないから間違っていないと思うよ」
「じゃあ、地震は<おはし>やなっ」
緊急速報を聞いたらどう行動したらいいかをみんなで考えることができました☺