メニュー

 

ブログ

ブログ

<feel大久保>・SST【不審者対策②】・運動【ティッシュ飛ばし】・制作【はなび】

カテゴリ: 大久保からのお知らせ 作成日:2022年07月23日(土)

<feel大久保>

7/19(火)~7/23(土)の活動をお知らせします!

・SST【不審者対策②】

・・・★安全に対する意識を高める。

★エレベーターの乗り方や危険な状況に陥らないための方法を勉強する。

★あやしい人、危険な場所、防止するための練習をする。

<知らない人にはついて行かない。>とわかっていても、突然そんな場面になってしまうと、どうしていいかわからなくなってしまうかもしれません😉

いざという時に自分の身を守れる行動がとれるように、今週は不審者対応の仕方をみんなで勉強しました

動画とクイズの後に、<こんな時どう言ったらいい?>というロールプレイをしました。

「お母さんが病院にいるから一緒に行こう」って知らない人が車に乗るように言ってきたらどうする?・・・「お母さんの名前は?って聞く」「その場所から逃げる」

「学校の行き方がわからないから、一緒に行ってくれない?」って優しそうなおじいさんが言ってきたら?・・・「その場所から逃げる」「わからないっていう」

その場に応じた行動について、「自分だったらこうするよ」と伝えあうことができました

・運動【ティッシュ飛ばし】

…★全力でやるとうまくいかない。ちょうどよい力加減を知る。

先週に続いて今週はティッシュ飛ばしです👣

ひらひらのティッシュを相手に向かって足で飛ばします!

ティッシュキャッチよりも少し難しく、片足で立ちながらバランスを取って、ティッシュが破れないように飛ばせるかな?

「足から離れない~」 「え、そんなとこ行くん⁉」 「取れへーん」とティッシュの動きがつかみにくかったですが、みんな一生懸命飛ばし方やけり方を挑戦していました👏

夏の運動は冷房の中でもしっかり水分補給をしながらしています!夏休みの運動もがんばります🌞

制作【はなび】

…★手先の運動。

 ★季節を感じる。

夏と言えば花火です🎆

「花火っていろんな形や色あってきれいやで」とお友だちが教えてくれました😊

黒い丸い画用紙の上に、いろんな色の丸いシールをぺたぺたと貼っていきます👍

シールをハート型やスマイル君を作ったり、お花の形にしたり、たくさんのシールでうめつくしたり、おもしろい形にしているお友達もいました!!

feelの玄関の素敵な花火を見ていただけたらと思います

 

2022.7.23①2022.7.23②2022.7.23③

<お問い合わせ先> 

一般社団法人 こころ相談研修センター

feel大久保

ホームページ https://cocotoko.com/

電話番号   078-220-3234 (担当:杉下) お気軽にお問い合わせください♪

メールアドレス  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

住  所   〒674-0051 明石市大久保町大窪1557-8