feel西明石〈2月13日(月)~3月11日(土)の活動のねらい〉
feel西明石です!
feel西明石では、就学前のお子さんの発達支援を行っております。
個別療育を中心に、小集団療育では
ことばおんがく療法・コミュニケーション練習(あいさつ、順番を守るなど)
・運動あそび・制作・リトミック活動のプログラムを行っています。
実施した活動をお知らせします♪
〈2/13(月)~2/18(土)の活動のねらい〉
・SST【火事の避難訓練】
〈ねらい〉★スタッフの話を静かに聞く
★安全に対する意識を高める
・運動あそび【あみくぐり】
〈ねらい〉★全身を使って、あみをくぐりながら進む
★身体のいろいろな使い方を体験する
SSTは火事の時にどのように行動をしたらよいかの動画を見ました。
保育園や幼稚園で経験しているということもあって、「おはしも」の内容を知っているお友だちが多かったです。
あみくぐりは、手足が網に引っかかりながらも一生懸命にゴールを目指すことができました。
慣れてくると支援員とじゃんけんをして勝ったら進む、負けたら戻るというルールを増やして楽しんでいるお子さんもいました😊
〈2/20(月)~2/25(土)の活動のねらい〉
・SST【火事の避難訓練】
〈ねらい〉★安全に対する意識を高める
★スタッフの話を聞いて実際に避難する
・運動あそび【バランスボール】
〈ねらい〉★体幹を養う
★揺れを楽しむ
★順番を守る
SSTは先週に引き続き火事の避難訓練に取り組みました。大事なポイントをお話しした後、実際に避難場所にスタッフと歩きました。
いざ避難するとなると、「ちょっと怖いかも💦」とドキドキするお子さんも。
「大丈夫だよ」などとお友だちやスタッフに励まされて、皆で安全に避難することができました。
バランスボールやピーナッツバルーンは人気の運動遊びのひとつです。「順番代わって」とお友だちに声をかけたり、
「10回跳んだら交代にしよう」とお友だち同士で相談して交代したりと色々なやりとりの姿が見られます。
〈2/27(月)~3/4(土)の活動のねらい〉
・えいご音楽【Head,Shoulders,Knees,And Toes】
<ねらい>★メロディに合わせて英語を楽しむ
★身体の部位の名称や位置を知る
・運動あそび【バランスボール】
〈ねらい〉★体幹を養う
★揺れを楽しむ
★順番を守る
えいご音楽では、〈頭って英語で何て言うか知っている?〉と聞かれると「知っているよ、ヘッドだよ」と教えてくれるお友だちもいました。
膝やつま先など、あまり馴染みのないものもありましたが、スタッフと一緒に音楽に合わせて果物マラカスを振ったり、身体のパーツをタッチしたりと楽しみました🎵
〈3/6(月)~3/11(土)の活動のねらい〉
・えいご音楽【Head,Shoulders,Knees,And Toes】
<ねらい>★メロディに合わせて英語を楽しむ
★身体の部位の名称や位置を知る
・運動あそび【トランポリン】
〈ねらい〉★体幹を養う
★順番を守る
・制作【メモスタンド】
〈ねらい〉★手先の力を養う
★作る楽しさを味わう
制作では、好きな色の粘土を混ぜ合わせてカップに入れてメモスタンドを作りました。
みんな思い思いの飾りつけをしてかわいい作品ができました。おうちでも使っていただけると嬉しいです😊
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
<お問い合わせ先>一般社団法人 こころ相談研修センター feel西明石ホームページ https://cocotoko.com/ 電話番号 078-223-5616 お気軽にお問い合わせください♪ メールアドレス このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 |