〈feel小久保Ⅱ〉SST:3ヒントクイズ 制作:虹色望遠鏡 運動:にんげんすごろく
<feel小久保Ⅱ>
SST【3ヒントクイズ】
★問題を聞いて連想する力を高める。
★言葉からイメージする力を高める。
制作【虹色望遠鏡】
★手先の運動を養う。
運動【にんげんすごろく】
★ルールを守りながらコミュニケーションを楽しむ。
★お友だちの前で発言ができる。
11/14(月)~ 11/19(土)の活動をお知らせします!
・SST【3ヒントクイズ】
今週のSSTは、「3ヒントクイズ」です!
あるものについて書かれた3つの短い説明文を読んで、連想できるものを答えてもらうクイズです!
前回も好評だった活動で、今回もクイズの画面を見せると「あのクイズや~!」とノリノリで取り組んでくれる子が多かったです😆
“学校にあるもの”というヒントでは、「黒板かな~?」「跳び箱かもしれない!」と想像力を膨らませながらクイズに答えてくれました!
言葉を聞いて、イメージする力がついてくれるといいなと思います😊
・制作【虹色望遠鏡】
今週の制作は、「虹色望遠鏡」でした🌈
くり抜いた紙コップの底面に様々な色のカラーシートを貼りつけて光にかざすと、カラフルな望遠鏡の完成です!
さらに、カップの中にビー玉を入れて光にかざすと…ビー玉に光が屈折してキラキラに✨
完成した望遠鏡を覗いたお友だちは「うわ~!キレイ!」「キラキラしててカワイイ😆」と色んな感想を教えてくれました♪
また、使う色や貼り方によって見える模様が変わるため、お友だち同士見せあいっこをしている子もいました😊
・運動【にんげんすごろく】
今週の運動は、「にんげんすごろく」でした!
床にマスを置き、自分がコマになってすごろくをしていきます🎲
止まるマスには「ジャンプを3回する」「朝のあいさつをする」など色んなミッションが書かれており、クリアできると次のマスに進むことができます!
一緒に参加しているお友だちの前でミッションをすることに、はじめは恥ずかしがっている子も、他のお友だちがやっている姿をお手本にクリア😊
この活動を機に、お友だちと関わっていく良い機会になるといいなと思います✨
<お問い合わせ先>
一般社団法人 こころ相談研修センター
feel小久保Ⅱ
ホームページ https://cocotoko.com/
電話番号 078-223-1146 (担当:今井)
携帯番号 090-9165-5294
メールアドレス このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
住 所 〒673-0005 明石市小久保5-5-4
お気軽にお問い合わせください♪