<feel大久保>8月7日(月)~9月2日(土)のプログラム
<8/7(月)~8/19(土)の活動のねらい>
・SST【ふわふわ言葉】
<ねらい>★相手が言われて嬉しい言葉や傷つく言葉にはどんなものがあるかを知る
★あたたかい言葉を進んで使えるようになる
・運動【ヨガ】
<ねらい>★体幹を鍛える
★体の柔軟性
・制作【スライム】
<ねらい>★感触を楽しむ
★変化を楽しむ
スライム作りをしました✨自分の好みの固さや色など一人一人工夫し、お気に入りのスライムを作ることができました(*^-^*)また、お友だちと交換したり、触り合いをしたり、作り方を聞いたり、お友だち同士で楽しく遊ぶ姿もみられました😊
<8/21(月)~8/26(土)の活動のねらい>
・SST【食中毒】
<ねらい>★食中毒にならないためのポイントを抑える
★食中毒の恐ろしさを知り、備えを知ることができる
・運動【腕相撲】
<ねらい>★お友だちと競い合いを楽しむ
★腕の力を鍛える
・ビジョントレーニング【氷遊び】
<ねらい>★感触遊び
★最後まで取り組む力
暑い夏🌞冷たいものを買って帰ったらすぐに冷蔵庫に片づける、お肉とお魚の袋は別々にした方がいい等クイズをしながら、食中毒についてお友だちと考えました😜気をつけた方が良いことを知り、暑い夏も元気に過ごしていきたいですね🍀
<8/28(月)~9/2(土)の活動のねらい>
・SST【情報機器の安全な使い方】
<ねらい>★情報機器を使う上で起こりやすいトラブルやトラブルを防ぐための対策を知る
★情報機器に関するトラブルが起こった時には大人に相談できるようになる
・運動【背中ピッタリ】
<ねらい>★バランス能力や力の出力、方向性をイメージする
★相手の身体や力のことを理解する
・ビジョントレーニング【リンゴを作ろう】
<ねらい>★季節を感じる
★絵具での表現を楽しむ
背中ピッタリの運動💦身長差で立ち上がるのもなかなか大変でしたが、大きいお友だちが頑張って小さいお友だちが支えるなど、力を合わせて立ち上がることができていました😊コツをつかんだお友だち✨「みてみて!」と立ったり、座ったり、何度も繰り返し楽しく取り組む姿がみられました👏
<お問い合わせ先>
一般社団法人 こころ相談研修センター
feel大久保
・ホームページ https://cocotoko.com/
・メールアドレス このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
・住所 〒674-0051 明石市大久保町大窪1557-8
・電話番号 078-220-3234 お気軽にお問い合わせください♪