<feel西明石>コミュニケーション練習【熱中症予防】運動あそび【ボールキャッチ】ことば音楽【時計・英語手遊び】など
発達支援feel西明石です!
feel西明石では、就学前のお子さんの発達支援を行っております。
個別療育を中心に、小集団療育では
・ことばおんがく療法
・コミュニケーション練習(あいさつ、順番を守るなど)
・運動・制作・リトミック活動のプログラムを行っています。
・コミュニケーション練習【熱中症予防】
☆暑い日の過ごし方を知る
☆お外に行く時の約束事を知る
・うんどうあそび【ボールキャッチ】
☆ボールを目で追う
☆ボールに合わせて身体を動かす
・ことばおんがく療法【時計・英語手遊び】
☆時計の針の真似をし、時刻に親しむ
☆英語の手遊びを楽しむ
コミュニケーション練習は【熱中症予防】です
お盆を過ぎましたがまだまだ暑い日が続きますね。今週は楽しい動画を見ながら『熱中症』についてお話を聞きました。
お外に行く時に持っていく物は…??と尋ねると、「ぼうし!」「水筒!」と元気よく答えてくれたり、「お茶をいっぱい飲む!」
「涼しい所にいく」と気をつけることを発表してくれたり☆体調管理に気をつけて、頑張って暑い日をのりこえましょう!
うんどう遊びは【ボールキャッチ】です♪
スタッフがなげたボールを箱でキャッチして遊びました!ボールをよ~く見て上手にキャッチ♪落としてしまっても「おしかったな~」
「もう一回する!」と頑張って何度も挑戦☆自分の番ではない時も、「がんばれー!」とハラハラドキドキしながらお友だちの応援をする姿が見られました。
ことばおんがく療法は【時計・英語手遊び】です♪
ことば音楽では「Baby shark」という英語の手遊びをしました。赤ちゃんザメは指を、お母さんザメは手を、お父さんザメは腕全体を使って
パクパクと動く口のように元気よく動かしました☆ 時計は、わらべ歌に合わせて針の角度を真似っこ!12時は頭の上で手をパチン!
12時半は大きく腕を広げて、ピシっ!とポーズ☆ 時計になりきって、いろんな時刻を表現しました!
|
また来週も楽しく遊びましょう♪<お問い合わせ先>
一般社団法人 こころ相談研修センター
発達支援feel西明石ホームページ https://cocotoko.com/
電話番号 078-223-5616 (担当:竹中・花田) お気軽にお問い合わせください♪
メールアドレス このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
住 所 〒673-0041 明石市西明石南町2-17-5