feel西明石〈3月13日(月)~4月8日(土)の活動〉
feel西明石です!
feel西明石では、就学前のお子さんの発達支援を行っております。
個別療育を中心に、小集団療育では
ことばおんがく療法・コミュニケーション練習(あいさつ、順番を守るなど)
・運動あそび・制作・リトミック活動のプログラムを行っています。
実施した活動をお知らせします♪
〈3/13(月)~3/18(土)の活動のねらい〉
・SST【小学校ってどんなところ?】
〈ねらい〉★小学校生活の流れを知る
★小学校生活で楽しみなことをお話しする
・運動あそび【一本橋渡り】
〈ねらい〉★バランスを保ちながら歩く
★身体のいろいろな使い方を体験する
春の訪れを感じられる暖かい日も出てきました。年長さんたちはもうすぐ1年生ですね🌸
SSTでは、小学校の一日の流れはどんな感じかな、どんな教室があるのかな…など本やプリントで学びました。
「体育が楽しみ」「給食が楽しみ」「ランドセルは○色だよ」などと、たくさんお話を聞かせてくれました。
ワクワクとドキドキの1年生、みんなが楽しく小学校生活をスタートできることを祈っております。
〈3/20(月)~3/25(土)の活動のねらい〉
・SST【小学校ってどんなところ?】
〈ねらい〉★小学校生活の流れを知る
★小学校生活で楽しみなことをお話しする
・運動あそび【一本橋渡り】
〈ねらい〉★バランスを保ちながら歩く
★身体のいろいろな使い方を体験する
運動遊びでは一本橋渡りをしました。
ちょっと怖いな…というお友だちもスタッフの手を支えにして渡ることができました!
慣れてくると自分の力だけでゆっくり渡ることもできました✨
〈3/27(月)~4/1(土)の活動のねらい〉
・ことば音楽【あいうえおいしいな】
<ねらい>★メロディに合わせて色々な言葉に親しむ
★お話を聞く
・運動あそび【ピーナッツバルーン】
〈ねらい〉★体幹を養う
★揺れを楽しむ
★順番を守る
ことば音楽では、子どもたちからしたいことのリクエストがたくさん出ます。
今回は「あいうえおいしいな」の歌紙芝居をみんなで見ました。
メロディに合わせて楽しみながら口を大きく動かすことで、はっきり発音する力にも繋がります♪
〈4/3(月)~4/8(土)の活動のねらい〉
・SST【ものの貸し借り】
<ねらい>★お友だちとものを貸し借りする時のルールを知る
★スタッフの話を聞く
・運動あそび【ピーナッツバルーン】
〈ねらい〉★体幹を養う
★揺れを楽しむ
★順番を守る
・制作【こいのぼり】
〈ねらい〉★手先の力を養う
★作る楽しさを味わう
制作では、こいのぼりを作りました。紙コップに好きなシールを貼ったり模様を描いたりして完成!
フィールの玄関の壁に、子どもたちが作ったかわいいこいのぼりが泳いでいるので、ぜひご覧ください♪
<お問い合わせ先>一般社団法人 こころ相談研修センター
feel西明石ホームページ https://cocotoko.com/
電話番号 078-223-5616 お気軽にお問い合わせください♪
メールアドレス このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |