ホームページをリニューアルしました。
一般社団法人こころ相談研修センターのホームページをリニューアルいたしました。今後ともよろしくお願いいたします。
お探しのページが見つかりませんでした。
お探しのページが見つかりませんでした。
申し訳ございません。お探しのページが見つかりませんでした。
URLが変更または削除されたか、もしくは掲載期間が終了し削除された可能性がございます。
お問い合わせ
お問い合わせは下記のフォームから送信ください。後日ご連絡いたします。
回答には2~3日のお時間をいただく場合がございます。お急ぎの方は、お電話にてお願いいたします。
お気軽に、お問い合わせください。
一般社団法人こころ相談研修センター
発達支援feel大久保
営業時間 平日:9時~18時半 土曜:8時半~17時半
発達支援feel西明石
営業時間 平日・土曜:8時半~17時半
feel小久保(児童発達支援・・・未就学の方)
営業時間 平日:9時15分~12時15分、13時30分~16時半
土曜:9時~13時
兵庫県明石市小久保5-5-4
JR西明石駅 徒歩10分
feel小久保Ⅱ(放課後等デイサービス・・・小学生以上の方)
営業時間 平日:14時半~17時半 土曜:9時~13時
兵庫県明石市小久保5-5-4
JR西明石駅 徒歩10分
プライバシーポリシー
当サイトは、お客様の個人情報について、お客様の承諾が無い限り第三者に開示、提供を一切いたしません。お客様から個人情報をご提供していただき、お客様へのサービスにご利用させていただく場合があります。その目的以外には利用いたしません。そして、ご提供いただいた個人情報を取り扱うにあたり管理責任者を置き、適切な管理を行っております。
会社概要・地図
会社情報
会社名 | 株式会社 |
---|---|
所在地 |
〒220-8131 |
連絡先 |
TEL 045-226-3840 FAX 045-664-2051 Email:お問い合わせフォームをご利用ください。 |
代表者 | 代表者名 |
資本金 | 1,000万円 |
設立日 | 2009 年 10 月 |
事業内容 | 1.事業内容001 2.事業内容002 3.事業内容003 |
地図
※埋め込みサイズを「%」にしておけば、スマホでもそのまま地図の埋め込みが使える。
↓は99%に設定しています。
カウンセリング
カウンセリングで気づきを得るサポートお話をすることで、今できていること・上手くいっていることに気づくサポートをさせていただきます。 その中で今日からできそうなことを提案いたします。 ★固定で児童発達支援、放課後等デイサービスまたは児童発達・フリースクールをご利用されている保護者の方は月1回約100円(上限額内)でカウンセリングを受けることができます。 ★月2回目以降は1回につき2,500円いただきます。 特長
教育・福祉の分野に力を入れており、学校や家庭に直接出向いて連携させていただいたり、保護者・子どもへのカウンセリングや箱庭療法も行っています。 |
ご相談内容

お子さまや子育て、学習について
- 学校や幼稚園等に行きたがらない
- 片付けが出来ない
- 忘れ物が多い
- 伝え方が分からない
- 虐待してしまいそう
- 学習についていけない

自分自身や対人関係について
- 自分に自信がない
- こころの整理や決断のサポートがほしい
- 家族との距離感が分からない
- 友人や知人と何を話したらいいか分からない

心身について
- 眠れない、何度も目が覚める
- 仕事に行くのがしんどい
- 自身の病気や障害のことについて聞きたい
- 発達障がい・うつ病・適応障がい

就学、進路、就職について
- どのような学校、進路がいいのか迷っている
- 仕事がなかなか進まない
- 職場の上司、部下、同僚との人間関係に悩んでいる
- 将来のことを考えるとどこから手をつけたらいいか分からない
ご相談者の声
話をすることで自分自身や相手の気持ちに気づけるようになった。
子どもと私(保護者)の両方のカウンセリングを受けたことで学校への働きかけが分かった。
自宅に来て、子どもが学習しやすい配置を考えてくれたことで、学習への切り替えがスムーズになった。
学校へ来て、子どもの支援をしてもらったり、先生と連携してもらったりすることで困った行動が減った。

料金(カウンセリング)
時間 | 代表 | 臨床心理士・公認心理師・特別支援教育士・学校心理士 |
左記の受験資格者 ※在籍していない場合もございます。 その際はご了承くださいませ。 |
---|---|---|---|
50分 (個人) |
7,000円 | 5,000円 | 2,500円 |
80分 (2人以上) 2人以上の方が同室する場合 |
7,000円×人数分 | 5,000円×人数分 | 2,500円×人数分 |
50分 (2人以上) それぞれに別の担当者がつく場合 |
7,000円×人数分 | 5,000円×人数分 | 2,500円×人数分 |
SVの実施、居場所支援のご紹介
SV(スーパービジョン)の実施臨床心理士・公認心理師・特別支援教育士の方(目指す方)、教育・福祉・医療で働く方へ
スーパーバイザー(カウンセリングや検査の専門家)と、スーパーバイジー(指導を受ける者、カウンセリングや検査の初心者)との間における対人援助法で、心理臨床家が専門家としての資質の向上を目指すための訓練方法です。
料金(SV)

